
執筆者 Nene_sanz2025年7月25日
パプアニューギニアの国旗
ブログ記事一覧 記事
目次
Toggleパプアニューギニア独立国の基本情報
パプアニューギニア独立国(Papua New Guinea/PNG) |
正式 | Independent State of Papua New Guinea | 首都 | ポートモレスビー |
人口 | 10,389,635人 | 面積 | 46万平方km(日本の約1.25倍) |
言語 | 英語・ピジン英語・モツ語 | 通貨 | キナ・トヤ |
パプアニューギニアの国旗:意味・由来・解説
『パプアニューギニアの国旗🇵🇬』は、対角線で『赤・黒』の上下に分かれた構成をしています。右上に描かれている黄色い鳥は『極楽鳥』を表現しており、独立と自由を象徴します。
また、左下に描かれている『5つの白い星』は南半球に位置することを示す『南十字星』を表現しており、オーストラリアとの地理的・文化的つながりも暗示しています。
以下色の説明

『赤・黒・白』元宗主国のドイツ国旗と同配色

『赤・黒』パプアニューギニアの伝統色

『5つの白い星』南十字星

『黄色の鳥』極楽鳥
コメントを残す