
執筆者 Nene_sanz2025年7月8日
ボリビアの国旗
ブログ記事一覧 記事
目次
Toggleボリビア多民族国の基本情報

Information

ボリビア多民族国(Bolivia/BOL) |
正式 | The Plurinational State of Bolivia | 首都 | ラパス(憲法上の首都はスクレ) |
人口 | 1,224万人 | 面積 | 110万平方km(日本の約3倍) |
言語 | スペイン語・ケチュア語 | 通貨 | ボリビアーノス |

縦横比 15:22

国章

赤色は『独立のための血』を象徴します。

黄は『鉱物資源』を象徴するよ。

緑は『森林資源』を象徴するよ。
南米大陸の中心に位置する『ボリビア』は、標高4000mを越える「天空の国」でもあり、アマゾンの熱帯雨林やウユニ塩湖のような絶景を要する「大地の国」でもあります。
スペイン語と先住民言語が共存する多民族国家として、独自の文化的アイデンティティを守り続けている国とも言えるでしょう。
古代においてはインカ帝国の一部でしたが、16世紀初頭にスペインからの支配を受けます。その後、1825年に英雄『シモン・ボリバル』によって独立に成功。
彼のボリバルをもじって、現在の国名『ボリビア』が誕生しました。
コメントを残す