
執筆者 Nene_sanz2025年7月13日
コートジボワールの国旗
ブログ記事一覧 記事
目次
Toggleコートジボワール共和国の基本情報
コートジボワール共和国 (Ivory Coast (Cote d’lvoire)/CIV) |
正式 | Republic of Côte d’Ivoire | 首都 | ヤムスクロ |
人口 | 2,887万人 | 面積 | 322,436平方km(日本の約0.9倍) |
言語 | フランス語・各民族語 | 通貨 | CFAフラン |
Information
※国章(右図)
Romero13 – 次の画像を基にした投稿者自身による著作物: this previous file, by Sodacan: File:Coat_of_arms_of_Côte_d’Ivoire_(1997-2001_variant).svg, CC 表示-継承 4.0, リンクによる
黄は『北部のサバンナ・太陽』を象徴するよ。

白は『平和・統一』を象徴するよ。

緑は『南部の森林地帯』を象徴するよ。
フランスから独立を前にして1959年に制定され、1960年の独立とともに正式採用されました。国家はフランス国旗の形式(三色旗)に倣っていますが、配色はアフリカ的な自然・希望・国家精神を表現しています。
また、全国を南北にまたがる国家統一の理念を色に込めており、地域差を超える象徴となっています。
コメントを残す